
建物 |
|
場所 |
|
目的 |
|
地域 | 栃木県宇都宮市 | 予算 | 50万円 |
工事完了日 | |||
工期 | 2 週間 | ||
商品 |
|
【 工事前 】

弊社、外構工事もお受けしておりますが、今回のお客様のご依頼は、駐車スペースの草取りが毎年大変なのでコンクリートを打設して欲しいとのご要望でした。
写真の通り、道路から直線上に駐車や人の出入りとなるため一回で全面打設するとコンクリートが硬化するまで進入不可となり生活出来なくなってしまうのでその点を考慮し色々とスケッチをさせて頂きました。
何通りかの案の中から直線的な2分割方式でのご注文を頂きました。
【 工事中 】


初日は、重機で掘削工事から始めます。
今回、カーポート設置工事は見送りとなったのですが、将来的に設置を希望されていましたので掘削のついでにガス管や水道管がどこの位置にあるのか下調べしお客様へ報告させて頂きました。
【 工事中 】


割付用の型枠を組み、ワイヤーメッシュを設置します。
今回は写真右側の縦列のみ打設します。
【 工事中 】


養生期間終了後、同じ要領で写真左側を打設します。
先に打設した方は、硬化していますので通り歩きが可能な状態です。
【 完 成 】

再度、養生期間を置いて約2週間程度で仕上げとなりました。
最終日に型枠を抜いて目地部分に土入れをしました。当初の予定では化粧砂利を入れる予定でしたが、お客様自身で常緑多年草のリュウノヒゲを植えたいということで仕様変更し弊社の工事は、ここで完了となりました。